Perfect Love Manual
トップページ > 成功させる!婚活マニュアル > 警察官・消防士と結婚したい!!その前に知っておくこと vol.6
警察官・消防士と結婚したい!!その前に知っておくこと vol.6
警察官や消防士は社会の安全を守る特殊なお仕事。普通のサラリーマンとは違うため、警察官や消防士と結婚するなら知っておかなければ行けないことがあるんです。
警察官や消防士との婚活を成功させた先輩方に「警察官・消防士と結婚する前に知っておくべきこと」を伺ってみました。
今後の婚活の参考になさってください。

- 仕事:宮城県 消防士
- 年齢:27歳
- お相手の年齢:30歳
- 婚活期間:1年
婚活を始めようと思ったきかっけは何ですか?
婚活をやろうと意気込んだわけでなくて、先輩たちに誘われて参加した合コンがきっかけです。
初対面の女性との話が楽しくて。そのうち合コンからまた先輩に誘われるままに婚活パーティーに参加するようになりました。
今までは、どのように出会っていたのですか?
合コンですね。公務員だからってなんだか人気らしくて。でも休みが不定期だし、合コンも昼間から開催したりでなかなか都合がつかない感じで。
そんなだから彼女ができてもなかなか続かなかったですね。
この婚活パーティーに参加した理由はなんですか?
いつも通り先輩についていった感じです。年代別とか、公務員限定のには参加したことあったんですが、警察官と消防士限定なのは初めてでした。
今回は絶対モテると先輩が意気込んでいたので、自分もこれまでの経験を活かすつもりで参加しました。
婚活パーティーに参加した感想はいかがでしたか?
初めて婚活パーティーに参加した時、結構ラフな格好で公務員限定のパーティーに参加したんですが、常連の女性から注意されまして。
公務員を求めてきてるからってその格好や態度は女性に対して失礼だと。合コンの延長戦で来ていたので、次から気をつけようと思いました。
今回の感想をお願いします。
結構婚活パーティーも参加しているし、もともと初対面の女性との会話を楽しめるタイプなので、いつも楽しいです。
今回は、ものすごく「消防士」という仕事に対して興味を持ってくれる女性がいて、訓練や食事のこと、生活リズムのことなど熱く語ってしまいました。
お相手を選んだ決め手はなんですか?
結婚の話とかじゃなくて、自分の仕事に興味をもってくれて、誇りをもって働いていることに関して関心を示してくれたことですね。
カップルになれてもなれなくても一緒の時間を楽しんで共有してくれる女性だと感じたので選びました。
警察官/消防士と出会える婚活パーティーでカップルになられてからは、いかがでしたか?
先輩と一緒だったので、婚活パーティーの後にお茶に誘うことはできなかったんですが、連絡先を交換しました。
こちら側から連絡をすると女性から返事がきて、なかなか相手側から連絡がくることがなかったのですが、最初のデートの時に婚活パーティーで話した生活リズムや休みが不定期だということを覚えていてくれて、迷惑にならないように連絡がくるまでは待っていたと聞いて、この人だ!と思って。今も大切にしています。
今、婚活をしている消防士の方へアドバイスをお願いします。
合コンで出会いを求めている人は、結婚したいのであれば婚活パーティーの方がいいと思います。
やっぱり消防士の仕事や生活リズムが合わずに女性を待たせたり、予定が立てられなかったりすることが多いので、それを理解してくれる人が警察官や消防士限定の婚活パーティーには参加していると思うので。
理解をしてくれる女性とだったら長く付き合えるし、結婚も視野に入れられますからね。
ありがとうございました。
本当に結婚したいと思うのであれば、出会いの目的が結婚かどうかわからない合コンよりは、「消防士と結婚したい」女性が参加する婚活パーティーの方が効率が良いでしょう。
人の命を守るために命がけで仕事をしているため、生活リズムが安定しないこともありますが、それを理解してくれる女性と出会えます。
ぜひ警察官/消防士と出会える婚活パーティーに一度参加してみてください。
